日給で仕事を選ぶ際のポイント

日給制のデメリットは、「休んだ分は給料が無い」という点です。これに尽きると言っても過言ではないでしょう。戦後の高度成長期を経て「日本人は働き過ぎだ」という価値観がじわじわ浸透し、休みの日はお金を使うものという観念が定着、どんどん休みを増やそうという流れになりました。その結果、週休2日制が普及し、土曜日は午前中だけ仕事という「半ドン」もなくなって、今の雇用形態が出来上がりました。そのためゴールデンウィークやお盆休み、年末年始を挟むと日給制の方は手取りがかなり少なくなってしまいます。
ただ、日給制の仕事には、他のみんなが休みの日である世間の休日にこそニーズがあるというものもありますので、魅力的な仕事はたくさんあるでしょう。